シカゴ交響楽団×ドボ8
シカゴ交響楽団のドボ8が、twitterで見れるみたいです!
金管セクションもご機嫌♪ そして、半音階で上がっていく部分は、C.ヴァーノンさんのバストロがいい感じに炸裂しています♪
…よくよく見ると、この演奏会のトロンボーンのセカンドは、マルケイさんではないようですね。
(遠目なのでわかりませんが、もしかしたらピッツバーグ交響楽団のピーター・サリヴァンさんかも!?
でも、主席の人がトラでセカンドを吹くかと言われると正直なところ、?です)
Happy birthday to #AntoninDvořak, born today in 1841! Here's a clip from the @chicagosymphony's performance of his Symphony No. 8🎶 pic.twitter.com/HudZlvMxaL
— Chicago Symphony (@chicagosymphony) 2017年9月8日
関連記事
-
-
Rex Martin レックス・マーティン公開マスタークラスを聴講して
レックス・マーティン 公開マスタークラス ノースウェスタン大学教授でチューバ奏者 …
-
-
アーロン・ティンダル博士(チューバ/ユーフォニアム奏者)来日中!
今年1月の、管楽器専門誌「PIPERS」でも特集が組まれた 注目のチューバ/ユー …
-
-
オーケストラの移動….。
オーケストラの移動となるとかなり大変のようです…。 そんな裏側の様子 …
-
-
マーラーのハンマー
Dernière #répétition de la 6 ème de Mahl …
-
-
吹奏楽 渡された楽譜(曲)をどうやって練習するか
この記事(曲の練習の仕方)を書こうと思った、そもそものきっかけは 「響け!ユーフ …
-
-
チューバ吹きのウォーム・アップは、こういった場所で…。
Not a bad place for a warm up – こん …
-
-
twitterに漂うクラシックネタ:ワーグナー・ピット?
通常のオケピットの他、拡張用のピットかな? pic.twitter.com/Pz …
-
-
『文明開化の鐘』の演奏動画をYouTubeに投稿しました。
アンサンブルや吹奏楽で人気の「文明開化の鐘」を演奏してみました。 普段はチューバ …
-
-
ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!
ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会! 日曜日 …
-
-
チューバも大きいけど、このフルートは…デカい!!
クレア・チェイスさんにお入りいただき、藤倉大「フルート協奏曲」のリハーサルが始ま …
- PREV
- カーテンコール
- NEXT
- ポコーニさん 師匠のトミー・ジョンソンさんについて語る