吹奏楽部に入ったらチューバという知らない楽器を渡された人の為に

tuba lesson online & DAW Sound Create

*

シュピール室内合奏団の1stアルバム CD「SPIEL STAR SPUR!」

   

チューバを含む、最大9人の小編成吹奏楽

私も前々から気になっていた新しい試みの演奏団体、『シュピール室内合奏団』
1stアルバムCD「SPIEL STAR SPUR!」を購入しました。

…気になる点というのは、この団体の編成にチューバ(本橋隼人さんによる演奏)が含まれていることもさることながら
今までにない編成で、オリジナル曲だけではなく、吹奏楽の名曲に挑戦している点があげられます。

アルメニアン・ダンス パートⅠ、ホルストの第一組曲、宝島…などなど、
吹奏楽の古典ともいえるレパートリーの曲名を見ただけで、最大9人という驚くべき小編成の吹奏楽で
どんなサウンドが奏でられるのだろう? そして、演奏を可能にするだけでなく、この編成だからこその
サウンドを活かすアレンジはどのような感じなのだろう?と、CDを再生する前から興奮気味になってしまいました(笑)

機動性に富んだ演奏とサウンド、俊逸なアレンジ

<収録曲>
シュピール・シュタール・シュプール! [作曲:高橋宏樹]
アルメニアン・ダンス パートⅠ [作曲:A.リード/編曲:高橋宏樹]
序曲「春の猟犬」 [作曲:A.リード/編曲:侘美秀俊]
エル・カミーノ・レアル [作曲:A.リード/編曲:高橋宏樹]
The Mythology ~海と星と大地の神話~ [作曲:高橋宏樹]
海を越える握手 [J.P.スーザ/編曲:高橋宏樹]
吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調 作品28-1 [作曲:G.ホルスト/編曲:高橋宏樹]
フォアシュピール・シャウシュピール ~パンとサーカスの為の序楽~ [作曲:久保太郎]
宝島 [作曲:和泉宏隆/編曲:小峰敦史]

<演奏>
シュピール室内合奏団
Flute 大岡三佐子
Clarinet 倉 愛花理
Soprano Saxophone 國末貞仁
Alto Saxophone 椿 義治
Horn 山口祐貴子
Euphonium 安東京平
Tuba 本橋隼人
Piano 新居由佳梨
Composer & Cajon 高橋宏樹

シュピール室内合奏団公式ホームページ
http://askswinds.com/spiel/

今回のアルバムタイトルとなっている高橋宏樹さん作曲のオリジナル曲からスタート…早速の素敵なサウンドに耳が幸せでした!
そして、音楽のニュアンス(フレーズの一つ一つ)の方向性が、明確なのはこの少人数編成ならでは…もっと言えば「シュピール室内合奏団ならでは」と感じました。

そして、個人的についついチューバに耳が行ってしまうのですが(笑)、
本橋さんの演奏は、安定した豊かなサウンドだけでなく、リズム感も素晴らしく特に宝島のベースのグルーブ感は際立っていました。

アレンジについても、オリジナルの雰囲気を大切にしながら、それを少ないパート数で再現されていて秀逸の一言につきます…さぁし!!

個人的には、2枚目のCDが待ち遠しく(1枚目が出たばかりなのにw)、2枚目では今度はどんな曲に挑戦されるのだろうと期待が膨らみました♪

最後に、シュピール室内合奏団の1stアルバム CD「SPIEL STAR SPUR!」ですが、
メンバーでチューバの本橋隼人さんから、直接購入が出来るそうです。
ご興味のある方は是非是非お買い求めください!

 - Blog, チューバ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ちょっと懐かしいチューバなCD紹介:Tuba Tracks(Gene Pokorny)

Tuba Tracks(チューバ:Gene Pokorny) 画像のリンク先で試 …

シカゴ交響楽団 アジア・ツアー2016

7年ぶりに、シカゴ交響楽団が来日 ファンの方は、すでにご存じの事かと思いますが、 …

シンフォニーセンター リニューアル20周年

シカゴ交響楽団のホームグラウンド、シンフォニーセンターが大規模な改修を経たリニュ …

交通事故にあったチューバ奏者がオーケストラに復帰:海外のニュースより

自動車事故にあったチューバ奏者が、無事、 オーケストラに復帰したというニュースが …

ブーレーズ氏のバースデーケーキが素敵すぎる!

Happy 90th Birthday Pierre Boulez! Here’ …

ロングトーン(併せてブレスとチューバを吹く時のポイント)楽譜付き 後編:吹く時のポイントとまとめ

さて、前回はロングトーンの話と併せて、ブレスについて触れましたが、 今回は、「チ …

Travelin Light (チューバ:Sam Pilafian)

最近、チューバの演奏動画を見て頂いた方とtwitterなどを介してお話ししている …

Spanish Brassの魅力

  先日、実力派の金管五重奏団 Spanish Brass Luur …

タンギングが上手くいかない場合(練習法と譜例)

タンギングが上手く出来ないのは、 本当に「タンギング」が原因なのか… …

ロングトーン(併せてブレスとチューバを吹く時のポイント)楽譜付き 中編:ブレス

前回は、以下の譜例と共に、ロングトーンを練習する時に気を付ける事を 何点かあげて …