シカゴ交響楽団×ドボ8
シカゴ交響楽団のドボ8が、twitterで見れるみたいです!
金管セクションもご機嫌♪ そして、半音階で上がっていく部分は、C.ヴァーノンさんのバストロがいい感じに炸裂しています♪
…よくよく見ると、この演奏会のトロンボーンのセカンドは、マルケイさんではないようですね。
(遠目なのでわかりませんが、もしかしたらピッツバーグ交響楽団のピーター・サリヴァンさんかも!?
でも、主席の人がトラでセカンドを吹くかと言われると正直なところ、?です)
Happy birthday to #AntoninDvořak, born today in 1841! Here's a clip from the @chicagosymphony's performance of his Symphony No. 8🎶 pic.twitter.com/HudZlvMxaL
— Chicago Symphony (@chicagosymphony) 2017年9月8日
関連記事
-
-
twitterに漂うクラシックネタ:ワーグナー・ピット?
通常のオケピットの他、拡張用のピットかな? pic.twitter.com/Pz …
-
-
チューバのマウスピースで有名な『ヘルバーグ』とは…?
August Helleberg(デンマーク⇒アメリカ 1861~1936) チ …
-
-
次田心平さん 『Mr.Tuba!』2枚目のソロCDをリリース
次田心平さんが2枚目のソロCD『Mr.Tuba!』をリリース 読売日本交響楽団や …
-
-
ポコーニさん 師匠のトミー・ジョンソンさんについて語る
シカゴ交響楽団のチューバ奏者、ポコーニさんが 映画「ジョーズ」のテーマ音楽を演奏 …
-
-
『文明開化の鐘』の演奏動画をYouTubeに投稿しました。
アンサンブルや吹奏楽で人気の「文明開化の鐘」を演奏してみました。 普段はチューバ …
-
-
続・ローブラスセクションの並び(CSO)
先日、シカゴ交響楽団のローブラスセクションの並びについて 投稿したのですが、同じ …
-
-
ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!
ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会! 日曜日 …
-
-
タンギング 練習の譜例(楽譜)
facebookページで、楽譜の画像が上手く表示されない方向けに掲載させて頂きま …
-
-
アルコール検出機能付き自転車ロック
道路交通法が改正されて、日常的に自転車を使う方は 様々な点で、これまで以上に気を …
-
-
ブーレーズ氏のバースデーケーキが素敵すぎる!
Happy 90th Birthday Pierre Boulez! Here’ …
- PREV
- カーテンコール
- NEXT
- ポコーニさん 師匠のトミー・ジョンソンさんについて語る