ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!
ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会!
日曜日のクリスマス・ファミリー・コンサートは、本当に楽しい演奏会になりました!この映像は近日中にデジタル・コンサートホールで無料でご視聴いただけるようになります。写真:M. Walz https://t.co/I4NbEOIKRC pic.twitter.com/nrdGX1oTop
— ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (@BerlinPhilJapan) 2015, 11月 30
昨年は何と、楽器紹介でチューバ奏者プットカマーさんによる
ホック(「高貴なる葡萄酒を讃えて」より)のソロが聴けるスペシャルな演奏会でしたが
今年もベルリン・フィルの金管楽器セクションが出演する為、とても楽しみですね!
2015年)ファミリー・コンサート《メリー・クリスマス!》※12/3現在、近日中にアップされるそうです!
https://www.digitalconcerthall.com/ja/concert/22564?a=twitterjapan&c=true
注)
ちなみに、プッカマーさんによるホックのソロが聞けるのは、こちらの昨年の演奏会です。
今年の演奏会がアップされるとアーカイブから消える可能性もありますので、お早めに!!
ファミリー・クリスマス・コンサート2014
https://www.digitalconcerthall.com/ja/concert/21028
そして、いつもながら思うのですが、ベルリン・フィルが用意した
「デジタルコンサートホール」は、画質・音質、そして更新頻度共に
最高で申し分なく、演奏団体としてだけでなく、こういったメディア関係についても
世界で一番のオーケストラだと思います。
私はデジタルコンサートホールの回し者ではございませんが
みなさま、是非一度、臨場感たっぷりのデジタルコンサートホールを
お楽しみください!(毎年、この演奏会の視聴は「無料」です!!)
関連記事
-
-
「とびら開けて」をチューバとユーフォニアムで演奏してみた。
アナと雪の女王が流行った2014年に投稿したもので、劇中歌の中でも …
-
-
エンパイア・ブラス
エンパイア・ブラスの創設者でトランペット奏者のロルフ・スメドヴィグさんが 先週の …
-
-
吹奏楽 渡された楽譜(曲)をどうやって練習するか
この記事(曲の練習の仕方)を書こうと思った、そもそものきっかけは 「響け!ユーフ …
-
-
タンギングが上手くいかない場合(練習法と譜例)
タンギングが上手く出来ないのは、 本当に「タンギング」が原因なのか… …
-
-
ロングトーン(併せてブレスとチューバを吹く時のポイント)楽譜付き 中編:ブレス
前回は、以下の譜例と共に、ロングトーンを練習する時に気を付ける事を 何点かあげて …
-
-
続・ローブラスセクションの並び(CSO)
先日、シカゴ交響楽団のローブラスセクションの並びについて 投稿したのですが、同じ …
-
-
休憩時間こそ大切!?
休憩時間に確認等 pic.twitter.com/OBYLAkcVEY &mda …
-
-
G.ポコーニさんのウォームアップ・エクササイズ動画(マウスピースを使って)
CSO Principal Tuba Gene Pokorny leads a …
-
-
オーケストラの移動….。
オーケストラの移動となるとかなり大変のようです…。 そんな裏側の様子 …
-
-
風の谷のナウシカ「鳥の人」をチューバで演奏してみました。
みなさま、ご無沙汰しておりますm(_ _)m 昨日、久しぶりにチューバの演奏動画 …
Comment
素敵な情報を有難う御座います!ぜひ聴いてみたいです😊🌷
いつも楽しくブログを拝見させて頂いています!
しまこ様
コメント有難うございます!
YouTubeの演奏動画と異なり、こちらのブログは
まだまだ頂くレスポンスが少ないため、読んで下さっているという
お言葉を頂くだけでも、とても感激です♪
ベルリン・フィルのクリスマスコンサートは
毎年、とても楽しみです♪もちろん世界のベルリン・フィルが
演奏して下さるので、演奏の内容も格別です。
是非お楽しみ下さい(*´∀`*)ノ
がんもどき
大感謝!!
がんもどきさん、はじめまして。
親父チューバ吹きです。
金管アンサンブルの演奏会で高貴なる葡萄酒を讃えてを
やることになり、参考になる演奏を探していました。
プッカマーさんによるホックのソロ最高です。
インテンポでなくても、聴いている方が
いいじゃんと思ってもらえれば良いのだと。
ありがとうございました!