世界のオーケストラ:シカゴ交響楽団がオフィシャル・サイトで演奏会の一部を配信
2017/10/22
最近の演奏会をサイト内のラジオや動画で配信
私にとってシカゴ交響楽団は、ジェイコブズさんがいなくても
ハーセスさんがいなくても、世界で一番のオーケストラに変わりありません。
そんなシカゴ交響楽団ですが、一昔前は、昔の録音(CD、LP)を聴きながら
次の来日では(指揮者やメンバーが若干変わって)、どんなサウンドが出てくるのか
心待ちにする日々が続いていたのですが、現在は有難いことに
シカゴ交響楽団のオフィシャル・サイトより、最近行われた演奏会の
ラジオ配信や動画配信がされています。
ちなみに、シカゴ交響楽団のオフィシャル・サイトはこちら
ここ数年で、かなりコンテンツが増えたように思います。(素晴らしい!)
シカゴ交響楽団による「スペイン狂詩曲」(一部抜粋)
今回、ブログで紹介させていただくのは、2015年3月17日に演奏された
シャルル・デュトワ指揮によるM.ラヴェルの「スペイン狂詩曲」(一部抜粋)です。
埋め込み式で、共有できるようになっていましたので
追加してみました。(うまく表示されていなかったら、すみません)
なお、以下のオフィシャル・サイトから視聴することも出来ます。
Hear the CSO’s majesty in Ravel’s ‘Rapsodie espagnole’
(シカゴ交響楽団のオフィシャル・サイトより)
変わらない伸びのあるロー・ブラスのサウンド…♪
沢山感想を述べたいところですが、野暮な感想はやめておきます(笑)
もちろんチューバは、ポコーニさんです。これまた素晴らしいサウンド!
関連記事
-
-
ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!
ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会! 日曜日 …
-
-
世界のオーケストラ写真より:リハーサルとプットカマーさん
http://blog.berliner-philharmoniker.de/p …
-
-
ベルリン・フィルのリハーサルが自宅で360度見れる!?
Googleカルチュラルインスティトゥートがラトル&ベルリン・フィルによるベート …
-
-
シカゴ交響楽団×ドボ8
シカゴ交響楽団のドボ8が、twitterで見れるみたいです! 金管セクションもご …
-
-
シカゴ交響楽団 アジア・ツアー2016
7年ぶりに、シカゴ交響楽団が来日 ファンの方は、すでにご存じの事かと思いますが、 …
-
-
すごい熊を見つけた:シカゴ交響楽団「ペトルーシュカ(1911年版)」
もしかしたら最強にパワフルな熊かも… ・シカゴ交響楽団:ペトルーシュ …
-
-
チューバ吹きのウォーム・アップは、こういった場所で…。
Not a bad place for a warm up – こん …
-
-
twitterに漂うクラシックネタ:ワーグナー・ピット?
通常のオケピットの他、拡張用のピットかな? pic.twitter.com/Pz …
-
-
カーテンコール
カーテンコールで、労われるシカゴ交響楽団のホルンセクション。 相変わらず、ギング …
-
-
ブーレーズ氏のバースデーケーキが素敵すぎる!
Happy 90th Birthday Pierre Boulez! Here’ …