チューバ協奏曲 (ヴォーン・ウィリアムズ) 1楽章のピアノ伴奏音源を作成してみました。
バス・チューバと管弦楽のための協奏曲(Concerto for bass tuba and orchestra )
ヴォーン・ウィリアムズ(Ralph Vaughan Williams)が作曲した
「バス・チューバと管弦楽のための協奏曲(チューバ協奏曲)」は、
偉大な作曲家が残したチューバにとって貴重なソロの作品であるとともに
チューバ奏者にとって、オーディションや各種コンクールの課題として
ほぼ必ず取り上げられる避けては通れないレパートリーの一つとなっています。
また、その知名度から沢山の演奏者にとりあげられ、
アーノルド・ジェイコブズさんやジョン・フレッチャーさん、
今も第一線で活躍するオイスタイン・バーズヴィックさんなど
沢山の方が録音を残しています。
Sponsored Links
1楽章のピアノ伴奏音源を作成してみました。
このチューバ協奏曲は、原曲はソロ・チューバと割と編成の大きな
オーケストラのために書かれているのですが、
伴奏についてはピアノでも出来るように出版されています。
しかし、このピアノ伴奏版ですが、原曲のオーケストラの編成が
割と大きいため音数も多く、「ちょっと勉強の為に合わせをやってみよう」と
気軽には、ピアニストに声を掛けづらい楽譜になっているかと思います。
(これは、もう一つの重要な作品であるヒンデミットも同じかもしれません)
そこで、私の方でピアノ伴奏のみの音源を作成してみました。
入力は、実際にMIDIキーボードを遅めのテンポで
弾きながらリアルタイム入力を行い、最終的に細部を修正した後、
テンポを記譜のテンポに直し、演奏させています。
なお、ピアノの音源は、アビーロード・スタジオのエンジニアが
ヤマハのグランドピアノ「Yamaha CFX」をサンプリングした
『GARRITAN ABBEY ROAD STUDIO CFX CONCERT GRAND』を使用しています。
お聞苦しい点も多々あるかと思いますが
ご視聴いただけますと幸いです。
関連記事
-
-
チューバで「スーパーマリオブラザーズ」を演奏してみた。
チューバで「スーパーマリオブラザーズ」を演奏してみた。 先日になりますが、 「チ …
-
-
交通事故にあったチューバ奏者がオーケストラに復帰:海外のニュースより
自動車事故にあったチューバ奏者が、無事、 オーケストラに復帰したというニュースが …
-
-
「とびら開けて」をチューバとユーフォニアムで演奏してみた。
アナと雪の女王が流行った2014年に投稿したもので、劇中歌の中でも …
-
-
何だかんだでずっと使っているマウスピース①:ペラントゥッチ PT-88
「このマウスピースに変えれば、きっと・・・」という幻想 自分にあった最適なマウス …
-
-
チューバ吹きのウォーム・アップは、こういった場所で…。
Not a bad place for a warm up – こん …
-
-
ペラントーニさんのマスタークラス
チューバ界のゴッドファーザーにしてレジェンド、 ダニエル・ペラントーニさんの演奏 …
-
-
Spanish Brassの魅力
先日、実力派の金管五重奏団 Spanish Brass Luur …
-
-
セルジオ・カロリーノさんにお会いした②:音階練習の大切さについて
前回のブログでは、チューバ奏者のセルジオ・カロリーノさんに お会いした時の様子を …
-
-
セルジオ・カロリーノさん(チューバ奏者)にローブラスセンターでお会いしてきた。
今、最も注目を集めるポルトガルのチューバ奏者 セルジオ・カロリーノさんに 三木楽 …
-
-
ブーレーズ氏のバースデーケーキが素敵すぎる!
Happy 90th Birthday Pierre Boulez! Here’ …
- PREV
- 休憩時間こそ大切!?
- NEXT
- チューバも大きいけど、このフルートは...デカい!!