吹奏楽部に入ったらチューバという知らない楽器を渡された人の為に

tuba lesson online & DAW Sound Create

*

「CDは売れなくなった」と言われるが…しかし。

   

(逆風満帆)ミュージシャン・山下達郎:下 「CD冬の時代」ライブに活路:朝日新聞デジタル

アーティスト問わず、CDの売り上げは低迷していますが
実は著作権に関わる費用は、近年、過去最大の収入をあげているそうです。

ですので、決して世間が「音楽を聴かなくなった」わけではなく
(デジタル配信を含む)音楽使用の多様化が進んでいる…と捉えた方が
私は良いと思います。

こちらの記事からは少しそれましたが、しばしば勘違いされているような
気がしますので、投稿してみました。

もちろん、山下達郎さんのようにライブを大切にするのも
CDや音源に頼らない大切な音楽活動の一つだと思います。

 - Blog, 日常ネタまたは猫、音楽全般 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Spanish Brassの魅力

  先日、実力派の金管五重奏団 Spanish Brass Luur …

オーケストラの移動….。

オーケストラの移動となるとかなり大変のようです…。 そんな裏側の様子 …

チューバ協奏曲 (ヴォーン・ウィリアムズ) 1楽章のピアノ伴奏音源を作成してみました。

バス・チューバと管弦楽のための協奏曲(Concerto for bass tub …

BGM・音声素材を作成しました:戦闘BGM1「緊迫/緊張」~オーケストラ・シネマティック

BGM・音声素材の制作をはじめました 「チューバで演奏してみた」動画の制作に加え …

シカゴ交響楽団 アジア・ツアー2016

7年ぶりに、シカゴ交響楽団が来日 ファンの方は、すでにご存じの事かと思いますが、 …

世界のオーケストラ写真より:リハーサルとプットカマーさん

http://blog.berliner-philharmoniker.de/p …

ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!

ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会! 日曜日 …

G.ポコーニさんのウォームアップ・エクササイズ動画(マウスピースを使って)

CSO Principal Tuba Gene Pokorny leads a …

『文明開化の鐘』の演奏動画をYouTubeに投稿しました。

アンサンブルや吹奏楽で人気の「文明開化の鐘」を演奏してみました。 普段はチューバ …

続・ローブラスセクションの並び(CSO)

先日、シカゴ交響楽団のローブラスセクションの並びについて 投稿したのですが、同じ …