世界のオーケストラ写真より:リハーサルとプットカマーさん
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のTumblrより
リハーサルの様子を撮影したもののようですが
チューバのプットカマーさんが、いい感じに恰好よく
映っていたので思わずシェア。楽器はF管だと思います。
デジタル・コンサートホールで拝聴する機会があるのですが
プットカマーさんは、いつも深い響きで演奏されていて、どの曲も魅了されます。
また、吹いている姿が、全く力みが無いように見えて
それ自体が、私にとって、とても勉強になります。
(わたしは自分で姿勢が悪いと思いますので、余計に…)
アンサンブルなどで、来日される機会があれば
是非とも生で聴いてみたいと思います♪
関連記事
-
-
『文明開化の鐘』の演奏動画をYouTubeに投稿しました。
アンサンブルや吹奏楽で人気の「文明開化の鐘」を演奏してみました。 普段はチューバ …
-
-
アンソニー・プログさんのレッスンを受けてきた。
トランペット奏者として、また作曲家、教育者としても国際的に有名な …
-
-
川浪浩一さん(大阪フィル チューバ奏者)による演奏会のお知らせ
2月13日(土)、チューバ・川浪浩一がメイシアター小ホールでのコンサートシリーズ …
-
-
魅力的だけど難しい、チューバの低音域の吹き方について
チューバの低音域は、思い通りに吹ければ、 それだけでもう立派な仕事になるものだと …
-
-
世界のオーケストラ:シカゴ交響楽団がオフィシャル・サイトで演奏会の一部を配信
最近の演奏会をサイト内のラジオや動画で配信 私にとってシカゴ交響楽団は、ジェイコ …
-
-
twitterに漂うクラシックネタ:ワーグナー・ピット?
通常のオケピットの他、拡張用のピットかな? pic.twitter.com/Pz …
-
-
BGM・音声素材を作成しました:戦闘BGM1「緊迫/緊張」~オーケストラ・シネマティック
BGM・音声素材の制作をはじめました 「チューバで演奏してみた」動画の制作に加え …
-
-
ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!
ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会! 日曜日 …
-
-
マーラーのハンマー
Dernière #répétition de la 6 ème de Mahl …
-
-
吹奏楽 渡された楽譜(曲)をどうやって練習するか
この記事(曲の練習の仕方)を書こうと思った、そもそものきっかけは 「響け!ユーフ …
