吹奏楽部に入ったらチューバという知らない楽器を渡された人の為に

tuba lesson online & DAW Sound Create

*

ベルリン・フィルのリハーサルが自宅で360度見れる!?

   

ベルリン・フィルのツイートを見て、
記載されているリンクに進んでみたのですが…
これは凄いですね!本当に驚きました!!

演奏が再生されたまま、視点を自由な向きに変えることが出来る!

リンク先の動画は、再生するとベルリン・フィルの第9のリハーサルが
始まるのですが、動画の再生中にマウスでひっぱると
再生された状態のままで、視点を好きな方向に向けることが出来ます。

凄いです。ぐるんぐるん回ります。
もちろん誰もいない曲席を向きながらリハーサルの演奏を
聴くことも出来ます(笑)

この面白い試みは、20世紀と21世紀の歴史的資料をデジタルアーカイブに
残そうとする「Googleカルチュラル・インスティチュート」の試みの一つのようです。

Googleの映像技術やシステムも素晴らしいのですが
この企画に快く参加されているベルリン・フィルも素晴らしいですね!

 - Blog, 世界のオーケストラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Spanish Brassの魅力

  先日、実力派の金管五重奏団 Spanish Brass Luur …

Rex Martin レックス・マーティン公開マスタークラスを聴講して

レックス・マーティン 公開マスタークラス ノースウェスタン大学教授でチューバ奏者 …

ちょっと懐かしいチューバなCD紹介:Tuba Tracks(Gene Pokorny)

Tuba Tracks(チューバ:Gene Pokorny) 画像のリンク先で試 …

川浪浩一さん(大阪フィル チューバ奏者)による演奏会のお知らせ

2月13日(土)、チューバ・川浪浩一がメイシアター小ホールでのコンサートシリーズ …

ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!

ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会! 日曜日 …

世界のオーケストラ:シカゴ交響楽団がオフィシャル・サイトで演奏会の一部を配信

最近の演奏会をサイト内のラジオや動画で配信 私にとってシカゴ交響楽団は、ジェイコ …

何だかんだでずっと使っているマウスピース①:ペラントゥッチ PT-88

「このマウスピースに変えれば、きっと・・・」という幻想 自分にあった最適なマウス …

twitterに漂うクラシックネタ:ワーグナー・ピット?

通常のオケピットの他、拡張用のピットかな? pic.twitter.com/Pz …

アンソニー・プログさんのレッスンを受けてきた。

  トランペット奏者として、また作曲家、教育者としても国際的に有名な …

ペラントーニさんのマスタークラス

チューバ界のゴッドファーザーにしてレジェンド、 ダニエル・ペラントーニさんの演奏 …