吹奏楽部に入ったらチューバという知らない楽器を渡された人の為に

tuba lesson online & DAW Sound Create

*

セルジオ・カロリーノさん(チューバ奏者)にローブラスセンターでお会いしてきた。

   

10256885_1642324429357645_6602810808226173660_n
今、最も注目を集めるポルトガルのチューバ奏者 セルジオ・カロリーノさんに
三木楽器ローブラスセンター(梅田)のイベントでお会いすることが出来ました!

以前より、同じくチューバ奏者の次田心平さんから、

「めっちゃ凄い!凄いんやわ!生セルジオ聴いてみ!」

というお話を伺い、こんなに次田さん凄い凄い言うてるけど、
一体どんなに凄いんやろ…と、個人的に考えていたのですが、

生で聴いた(この”生”でというのもポイントかも)セルジオ・カロリーさんの音は、
私の想像を軽く飛び越え、久々に腰が抜けそうなものでした…!!

 

ちなみに、今回、インストア・ミニライブを企画して下さったローブラスセンターは
その名の通りトロンボーン、ユーフォニアム、チューバに特化したお店です。

私も以前、「チューバ屋さんに行ってみた(梅田編)」でお邪魔させて
頂きました。とても綺麗なお店ですので、宜しければご覧くださいませ♪

Sponsored Links

 

楽器の鳴りとコントロールの素晴らしさ

セルジオ・カロリーノさんのチューバを、生で初めて聞いた私は
そのコントロールと楽器の鳴り方(響き・レゾナンス)に驚きました。

私は、今までに、有難いことに演奏会やレッスンを通して、
著名なチューバ奏者の方々の、生の音を聞く機会に恵まれましたが

その誰とも違う楽器の鳴りっぷりです…しいて言えば、
昔、R.トゥッチさんがブルース・ブロートンのソナタを
CC管(Rudolf Meinlが、オールドCONNをコピーした物)で
吹き切っている演奏を聴かせて頂いた時以来の、衝撃的な響きでした。

—-
cf)
自分でも、何故「演奏」という言葉を使わずに「響き、鳴り」という
言葉を多用したか、後で考えてみたのですが、やはりその圧倒的な
鳴り方…どんな音域でも、どんな細かいパッセージでも、全て
楽器が豊かに鳴って(響いて)いることに驚いたからだと思います。
—–

-百聞は一見にしかず。
今回、有難いことに、急遽コンサートの告知PVを作成することとなり
演奏の様子を撮影することが出来ました。
私の拙い文章なんかより、大分伝わりやすいのでは…と思います♪

なお、動画の内容は、
①Pfを交えた合わせ練習の音出し
②コメント
③インストア・ミニライブ
という流れになっています。

個人的には、冒頭のセルジオさんの音出しが圧巻です。
セルジオさんの隣で、練習している次田さんも思わずニヤッとします(笑)

スティーブ・ロッセさん(チューバ奏者:シドニー交響楽団)も登場!!

何と、この日、本当に偶然なのですが
シドニー交響楽団のアジア・ツアーでレッスンのために
たまたま日本に寄ってみえたスティーブ・ロッセさんが
イベントを聞きつけて、ローブラスセンターにお見えになりました。

スティーブ・ロッセさんとセルジオさんと私チューバ界イケメン代表のお二人と記念写真(笑)
額に入れて飾っとかなあかんレベルですね、これは….。

最後に、併せて、私が個人的に好きなシドニー交響楽団が作成した
スティーブ・ロッセさんの動画も、こちらに掲載させていただきますね。
少し演奏も聴けるので、皆さま是非ご視聴下さい♪

 

 - Blog, チューバ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アイロンヘッドさんが歌う「ちゅっちゅっちゅーちゅ…」の楽譜(と、チューバでの演奏動画)

たまたま正月(2016.01.01.)に テレビを見ていたら、初見で拝見し、個人 …

川浪浩一さん(大阪フィル チューバ奏者)による演奏会のお知らせ

2月13日(土)、チューバ・川浪浩一がメイシアター小ホールでのコンサートシリーズ …

ロングトーン(併せてブレスとチューバを吹く時のポイント)楽譜付き 後編:吹く時のポイントとまとめ

さて、前回はロングトーンの話と併せて、ブレスについて触れましたが、 今回は、「チ …

続・ローブラスセクションの並び(CSO)

先日、シカゴ交響楽団のローブラスセクションの並びについて 投稿したのですが、同じ …

J.スティーブンス「ダンス」をチューバの多重録音で演奏してみた。

これまた過日(1年前くらい?)になるのですが、 J.スティーブンスの「ダンス」を …

Web記事紹介:ドリカム中村正人さん「音楽で実現したいことが生まれれば生まれるほど、いつもビジネスの方が追いかけてくるんですよ。」

ドリカム・中村正人が語る音楽ビジネス(ORICON STYLE) 自分の音楽を実 …

「とびら開けて」をチューバとユーフォニアムで演奏してみた。

  アナと雪の女王が流行った2014年に投稿したもので、劇中歌の中でも …

「CDは売れなくなった」と言われるが…しかし。

(逆風満帆)ミュージシャン・山下達郎:下 「CD冬の時代」ライブに活路:朝日新聞 …

ポコーニさん 師匠のトミー・ジョンソンさんについて語る

シカゴ交響楽団のチューバ奏者、ポコーニさんが 映画「ジョーズ」のテーマ音楽を演奏 …

ブログ:アナログレコード人気が再燃しているらしい。

配信でどこにいても音楽が聴ける時代、一方でアナログレコード人気が再燃しているとか …