チューバで「スーパーマリオブラザーズ」を演奏してみた。
2017/12/27
チューバで「スーパーマリオブラザーズ」を演奏してみた。
先日になりますが、
「チューバでスーパーマリオブラザーズを演奏してみた」という
演奏動画をYouTubeとニコニコ動画にアップロードしました。
ゲーム音楽と言えば、ドラクエもFFも素晴らしくて
大好きなのですが…個人的に思い入れの強い、このゲームの曲に
取り組んでみました。
内容としては、マリオでお馴染みのBGMを
場面に応じてつないで演奏しているのですが
編成的には、チューバ2本~4本のアレンジになっています。
(地下・土管ステージのBGMのみ、チューバ2本の編成)
個人的に気に入っているのは、海のBGM。
聴いて下さった方から、
「チューバのワルツは、手回しオルガンみたいな響きで面白いね」
というご意見を頂き、嬉しい限りです(*´∀`*)ノ
また、お馴染み地上のBGMですが
この曲に限っては、ファミコンの音源に似た
ドラムの音を再現したく、AUDIOTHINGの「minibit」という
懐かしい8bitの響きを再現した音源を使用しました。
今回、この「minibit」を内蔵のドラムの音しか鳴らさないという
勿体ない使い方をしてしまったので、次回はもっと生かした
使い方をしたいと思います。
この音源とチューバのオリジナル曲なんていうのも
面白いかもしれませんね!
また、じっくりと演奏動画を作りたいと思います。
追記:
「スギテツ」や、ゲームに合わせてバイオリンを演奏されることでも有名な
てっぺい先生に不躾ながらも聴いていただき、暖かいコメントを頂きました♪
てっぺい先生、優しい!!
@GuTuba クッパ城の音色ぴったりやね〜
— 岡田鉄平☆てっぺい先生 (@teppei_sensei) 2015, 6月 9
@GuTuba ゼルダの地下も音色合いそう
— 岡田鉄平☆てっぺい先生 (@teppei_sensei) 2015, 6月 10
関連記事
-
-
『文明開化の鐘』の演奏動画をYouTubeに投稿しました。
アンサンブルや吹奏楽で人気の「文明開化の鐘」を演奏してみました。 普段はチューバ …
-
-
カーテンコール
カーテンコールで、労われるシカゴ交響楽団のホルンセクション。 相変わらず、ギング …
-
-
交通事故にあったチューバ奏者がオーケストラに復帰:海外のニュースより
自動車事故にあったチューバ奏者が、無事、 オーケストラに復帰したというニュースが …
-
-
吹奏楽 渡された楽譜(曲)をどうやって練習するか
この記事(曲の練習の仕方)を書こうと思った、そもそものきっかけは 「響け!ユーフ …
-
-
風の谷のナウシカ「鳥の人」をチューバで演奏してみました。
みなさま、ご無沙汰しておりますm(_ _)m 昨日、久しぶりにチューバの演奏動画 …
-
-
Web記事紹介:ドリカム中村正人さん「音楽で実現したいことが生まれれば生まれるほど、いつもビジネスの方が追いかけてくるんですよ。」
ドリカム・中村正人が語る音楽ビジネス(ORICON STYLE) 自分の音楽を実 …
-
-
シカゴ交響楽団×ドボ8
シカゴ交響楽団のドボ8が、twitterで見れるみたいです! 金管セクションもご …
-
-
チューバ 高音域へのアプローチと練習方法について
チューバはホルンと同じく、音域の守備範囲の広い楽器ですが 今回のテーマである高音 …
-
-
チューバで血界戦線ED「シュガーソングとビターステップ」ショートVer.を演奏してみた。
演奏動画を投稿しました。 一昨日になりますが、 「チューバで血界戦 …
-
-
シカゴ交響楽団 アジア・ツアー2016
7年ぶりに、シカゴ交響楽団が来日 ファンの方は、すでにご存じの事かと思いますが、 …