吹奏楽部に入ったらチューバという知らない楽器を渡された人の為に

tuba lesson online & DAW Sound Create

*

BGM・音声素材を作成しました:戦闘BGM1「緊迫/緊張」~オーケストラ・シネマティック

   

BGM・音声素材の制作をはじめました

「チューバで演奏してみた」動画の制作に加えて、以前からやってみたかった
BGMや音声素材の制作をはじめました♪

・・・何故かというと、以前、勢い込んで購入したクロスグレード版の
「Native Instruments Komplete 8 ULTIMATE」が完全に
宝の持ち腐れ状態になっていたため(泣)と、大昔MIDIで遊んでいた
私にとって今のDTMは夢のような世界なので、是非やってみたいな・・・と!

そして、その第一弾「戦闘BGM1「緊迫/緊張」~オーケストラ・シネマティック」
過日、出来上がり、ニコニコ動画の中で動画作りのための無料素材として
使っていただけるようニコニコモンズに登録をしてきました。

更に有り難いことに、この、ほぼ自己満足のために(?)はじめた、
素材作りですが早速、このBGMを使って下さった方がいらっしゃいましたので
この場を借りてご紹介させていただきます!!


ゆっくりギルガメシュ 第9話 聖牛グガランナ(とらひこ様)

 


東方二次創作紙芝居~何処かの猟師が幻想入り番外~パチュリー編~
(逆神様)

何というか・・・めちゃくちゃ嬉しいです。
演奏動画を沢山の方に見て頂けたのとは、また違う、嬉しさがあります。

Heavyocity「Damage」& Native Instruments「Session Strings Pro」


今回のBGMで主に使ったソフトシンセ(音源)です。
二つとも今の「Komplete Ultimate」には入っていたかと記憶しているのですが
特に「Damage」は私の中で、心強い音源のひとつです。

いわゆる映画音楽や、昨今のゲーム音楽向けの音源なので
一般的な打楽器から公式ページにあるような、車を落とした金属的な音まで
とても高いクオリティーで収録されています。

また、それがループ素材としていくつか用意してあるし、単音でも
収録されているので自分でDAWやMaschineでリズムパターンを組むことも出来る。

今回は出来上がったBGMについてご報告の記事を書いたのですが、
この辺のソフトシンセ(音源)のレビューもいずれやって見ようと思います。
オーケストラ楽器を演奏する奏者視点での感想というのも面白そうなので!

 - Blog

Comment

  1. さとう より:

    こんにちは!
    ニコニコ超会議の動画見ました。
    質問ですがチューバはどのメーカーのをつかってるんですか?

    • PT06 より:

      さとう様

      コメント有難うございます!
      超会議で使っている楽器は、WillsonのF管です。
      おそらくペラントゥッチモデルだと思います。
      中古で手に入れたので詳細が分からず、申し訳ないですm(_ _)m

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

セルジオ・カロリーノさん(チューバ奏者)にローブラスセンターでお会いしてきた。

今、最も注目を集めるポルトガルのチューバ奏者 セルジオ・カロリーノさんに 三木楽 …

twitterに漂うクラシックネタ:ワーグナー・ピット?

通常のオケピットの他、拡張用のピットかな? pic.twitter.com/Pz …

魅力的だけど難しい、チューバの低音域の吹き方について

チューバの低音域は、思い通りに吹ければ、 それだけでもう立派な仕事になるものだと …

川浪浩一さん(大阪フィル チューバ奏者)による演奏会のお知らせ

2月13日(土)、チューバ・川浪浩一がメイシアター小ホールでのコンサートシリーズ …

アイロンヘッドさんが歌う「ちゅっちゅっちゅーちゅ…」の楽譜(と、チューバでの演奏動画)

たまたま正月(2016.01.01.)に テレビを見ていたら、初見で拝見し、個人 …

Web記事紹介:ドリカム中村正人さん「音楽で実現したいことが生まれれば生まれるほど、いつもビジネスの方が追いかけてくるんですよ。」

ドリカム・中村正人が語る音楽ビジネス(ORICON STYLE) 自分の音楽を実 …

風の谷のナウシカ「鳥の人」をチューバで演奏してみました。

みなさま、ご無沙汰しておりますm(_ _)m 昨日、久しぶりにチューバの演奏動画 …

シカゴ交響楽団×ドボ8

シカゴ交響楽団のドボ8が、twitterで見れるみたいです! 金管セクションもご …

ちょっと懐かしいチューバなCD紹介:Tuba Tracks(Gene Pokorny)

Tuba Tracks(チューバ:Gene Pokorny) 画像のリンク先で試 …

タンギング 練習の譜例(楽譜)

facebookページで、楽譜の画像が上手く表示されない方向けに掲載させて頂きま …