吹奏楽部に入ったらチューバという知らない楽器を渡された人の為に

tuba lesson online & DAW Sound Create

*

魅力的だけど難しい、チューバの低音域の吹き方について

      2015/06/02

チューバの低音域は、思い通りに吹ければ、
それだけでもう立派な仕事になるものだと思います。

ただでさえ低い音域を受け持つチューバですが、その低音域は…

 

パートの役割として、とっても重要
演奏していて、ハーモニーの土台を受け持つことが多いはず

 

 

・作曲家から見ても、その音色が魅力的なので重要なところで使われる
ワーグナーのオペラより「ラインの黄金」でドラゴンが出てくるシーンは有名!!

 

・上手く演奏することが難しい
ワルキューレは低音楽器の永遠の課題…。

 

と避けては通れない部分だと思います。

ちなみに、音域が広く奏者ごとに役割を分担するホルンの世界でも
「良い上吹きは沢山いるが、良い下吹きは数えるほどしかいない」
と、言われています。
低音域をしっかりと、演奏することはどの楽器でも難しいことのようです。

 

チューバで低音域を吹く時に意識する点…

私が意識するのは、活字にすると以下の点です。

  • 口をガバッと大きく開ける(口の中の容積を沢山得るために)
  • 下唇の方を沢山使う(振動させる)イメージ

・・・活字では上手く伝わりませんね、申し訳ありません。

ということで、YouTubeで見つけた、私が見ていて
とても参考になった動画をいくつかご紹介したいと思います。

 

まずは、チューバのソリストとして、また近年は指揮者としても有名な
J.ガーレイさんによるズバリ「Low Register Exercise(低音域の練習)」という動画

 

もう一人、元エンパイア・ブラスのチューバ奏者でオーケストラからジャズ、
ソロまで何を吹いても素晴らしい、S.ピラフィアンさんによる音だしの動画

 

お二人とも、音色も素晴らしいのですが、
その吹いている様子(口をガバッと開けている感じ)も是非参考に頂ければと思います。

なお、いつか高音域のことも記事にブログに書こうと思うのですが

音域によって息のスピードを意識することも、ひとつのポイントになります。

 

息のスピードを意識する

  • 低音域は、よりゆっくりとしたスピードの息
  • 高音域は、より早いスピードの息

速度で考えると難しいので、ピアノの鍵盤が口の手前から向こう側へ、
ずらーっと並んでいるようなイメージすると良いかもしれません。
(口の手前に低い音の鍵盤、向こう側の遠い方に高い音の鍵盤)

目指す音が手前にあるか、遠くにあるかイメージすることで
その場所にあるロウソクを消すかのように、息のスピードも変わってくるかと思います。

 

低音域 練習方法の一例

また、低音域の練習の一例としては、

・シンプルに下のBbあたりから、2音ずつスラーで下がっていくロングトーン
参照:Bb⇒A、A⇒Ab、Ab⇒G…
(4拍ずつ、音の変わり目はスラーで。次に進む前に1小節ブレス)
なお、練習する際は、音質が劣化しないように注意しましょう。シンプルかつ効果あり!

・エチュードや簡単なメロディーを、1オクターブ下でゆっくり演奏してみる
(ボルドーニの2番や、ブラセヴィッチの初めの方など)


など如何でしょうか。

下のEやFの音までなら、下向きのゆったりとしたリップスラーも良いかもしれませんね。

 

すぐに音域なんか広がらない・・・!!

何事もすぐに出来るようには成りません!
安心して、毎日ちょっとずつ(←ここが大切)練習してみましょう~♪

大丈夫

 

 - Blog, チューバ, チューバ・オンラインレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーケストラの移動….。

オーケストラの移動となるとかなり大変のようです…。 そんな裏側の様子 …

何だかんだでずっと使っているマウスピース①:ペラントゥッチ PT-88

「このマウスピースに変えれば、きっと・・・」という幻想 自分にあった最適なマウス …

次田心平さん 『Mr.Tuba!』2枚目のソロCDをリリース

次田心平さんが2枚目のソロCD『Mr.Tuba!』をリリース 読売日本交響楽団や …

すごい熊を見つけた:シカゴ交響楽団「ペトルーシュカ(1911年版)」

もしかしたら最強にパワフルな熊かも… ・シカゴ交響楽団:ペトルーシュ …

ベルリン・フィルの金管楽器セクションの素晴らしさを、無料で楽しめる演奏会!

ベルリン・フィルの金管楽器セクションを存分に楽しめる、毎年恒例の演奏会! 日曜日 …

バジル・クリッツァーさんの動画 「呼吸の誤解を大掃除」が良い!

昨年末、個人的に「とても良い!( ・∀・)イイ!! 」と感銘を受けた動画があった …

ちょっと懐かしいチューバなCD紹介:The Virtuoso Tuba (Michael Lind)

The Virtuoso Tuba  / Michael Lind 画像のリンク …

ロングトーン(併せてブレスとチューバを吹く時のポイント)楽譜付き 前編

今回から3回(前編・中編・後編)に分けてロングトーンを題材にしながら、 ブレスや …

ペラントーニさんのマスタークラス

チューバ界のゴッドファーザーにしてレジェンド、 ダニエル・ペラントーニさんの演奏 …

「ひまわりの約束」をチューバで演奏してみた。

  先日になりますが、YouTubeとニコニコ動画に 「ひまわりの約束 …

S